断熱フィルム(寒さ対策・暑さ対策)

断熱フィルムは日射しが強い時期に日射熱を反射し暑さ対策に発揮します。冬の寒い時期は暖房の赤外線を室内側に反射させフィルム自体に熱を伝わりにくくする加工を施す事で部屋の温度を逃がしにくくします。
冷暖房機具を補助する働きが期待できるので、快適な空間造りが省エネにも繋がります。

※夏は冷気損失の低減、冬は暖気損失の低減

断熱フィルの特徴

断熱フィルムの大きな特徴は省エネ効果が期待できる機能です。
太陽からの放射熱は主に赤外線(約52%)と可視光線(約42%)です。残りは紫外線になります。
これらを効率良く反射・吸収して、室内への熱の侵入を防ぎ、冷房の効果を高めます。
可視光線は明暗にも影響します。大量にカットすると屋内が暗くなりますが、その分遮熱効率はアップします。
冬の寒い時期には暖房器具から発生した赤外線を屋内へと反射して外へ逃げる熱量を軽減する効果がありますが外からの日照も遮断してしまいます。中には、フィルム自体の熱を伝わりにくくする事で断熱効率を高めている商品もあります。
断熱フィルムは、遮熱効率や可視光線透過などのバランスを考えるのが大事になります。

フィルムの構造

断熱フィルムには、「スパッタリング」や「蒸着」といったもので、金属の薄膜を形成させたフィルム層があり、この層が日射熱を反射させて断熱・遮熱の効果を生み出します。
特にスパッタリングを用いたフィルムは、金属に高電圧をかけてイオン化し、均一で強固な薄膜を形成させるので、効率良く熱線を反射できます。

断熱フィルムで夏・冬を快適に

夏場は強い日射しが差し込んだり、また冬場は窓ガラスを伝わって暖気が流出したりと、冷暖房による温度調節が効率よくできません。
断熱フィルムを窓ガラスに施工すると夏は熱を屋外に反射し、冬は外への熱移動を低く抑える事で冷暖房の負担を軽減し省エネに直結する役割を果たします。

フィルムメーカーのサンゲツのエコリム70の施工事例があります。
天候は晴れ午前9時外温6度の環境下で20度の暖房をつけた場合フィルムを施工したガラス表面は室内の暖かさを保っています。

透明断熱フィルムを貼った窓ガラスは22℃
透明断熱フィルムを貼っていない窓ガラスは14.4℃
その差は7.6℃にもなります!

断熱フィルムの特徴

①寒さ対策
②暑さ対策
③省エネ
④結露軽減
⑤ガラスが割れて二次災害を防ぐ
⑥紫外線を99パーセントカット

おススメのフィルム

NS70LE(グラフィル)

RSP35LE(グラフィル)

TW-32(住友理工)

TW-36A(住友理工)

断熱フィルムの施工価格

型式・品名(メーカー)設計価格WEB割引
NS70LE(グラフィル)18,000円13,500円
RSP35LE(グラフィル)16,000円12,000円
TW-32(住友理工)20,000円16,000円
TW-36A(住友理工)17,000円13,600円

こんな方におススメ

  • ご自宅を購入された方
  • 家が暑い方
  • 家が寒い方
  • エアコンの効きが悪い方
  • 結露を軽減したい方
  • 台風や地震の災害対策をしたい方
  • 紫外線をカットしたい方
  • 小さいお子さんがいてガラスが割れたら心配な方