目隠し対策フィルム
最近ではリモートワークが増えてご自宅で仕事をされる方も増えてきました。
今までは会社で仕事をしていて日中家にいる事がなかったのですが日中家にいるとこんなに家の中が丸見えなのと驚かれる方もいらっしゃいます。
カーテンを閉めっぱなしだと暗くなります。
またカーテンはなかなか洗濯ができないのでハウスダストを気にされる方もいらっしゃいます。
介護施設では近年カーテンで怪我をする理由から撤去する傾向があります。
目隠しフィルムでしたら外からの視線が気にならなくなります。
また、自然光が入ってきますので暗くなりすぎる事もありません。
室内の開放感を損なわずに快適な空間になります。
プライバシー保護をしたい方におススメです。
目隠しフィルムは目隠しが一番の目的ですがそれ以外の効果もあります。
室内がわからないので防犯面でも効果があります。
室内がわかるとガラスを割った後の部屋の中が分かってしまいます。
目隠しフィルムはそれ以外にも災害対策や紫外線対策にもなります(一部効果がないものもあります)。
目隠しフィルムの種類は、メーカーごとにラインナップが豊富です。
色の濃さもお客様によって好みが違います。
また施工する場所によっても違ってきます。
お客様が抱えたお悩みでフィルムをお選び頂く事が重要になってきます。
目隠しフィルムの特徴
①目隠し
②プライバシー保護
③ガラスが割れて二次災害を防ぐ ※一部除く
④紫外線を99パーセントカット ※一部除く
⑤暑さ対策
おススメのフィルム

ローザンヌ(スリーエム)

シャモニー(スリーエム)

ミルキーミルキー(スリーエム)

フォグラス(中川ケミカル)

ピルビ70(サンゲツ)

木立(サンゲツ)

スリムブロック(サンゲツ)

ゴールドフィルム(LoveHomeCandy)

ルミッキ30(サンゲツ)
遮熱フィルムの施工価格
型式・品名(メーカー) | 設計価格 | WEB割引 |
---|---|---|
SH2EMLA ・ローザンヌ(スリーエム) | 10,400円 | 8,840円 |
SH2EMCH ・シャモニー(スリーエム) | 10,500円 | 8,925円 |
SH2MAMM ・ミルキーミルキー(スリーエム) | 10,400円 | 8,840円 |
C-16・フォグラス(中川ケミカル) | 10,000円 | 7,500円 |
GF1712・ピルビ70(サンゲツ) | 10,200円 | 8,670円 |
GF1761・木立(サンゲツ) | 9,600円 | 8,160円 |
GF1877・スリムブロック(サンゲツ) | 12,700円 | 10,795円 |
ゴールド(LoveHomeCandy) | 10,000円 | 7,000円 |
GF1715・ルミッキ30(サンゲツ) | 10,500円 | 8,925円 |
こんな方におススメ
- 目隠しをしたい方
- 外からの視線が気になる方
- 物を隠したい方
- 台風や地震の災害対策をしたい方
- 紫外線をカットしたい方
- 小さいお子さんがいてガラスが割れたら心配な方
施工実績
目隠しフィルム(ゴールドフィルム)
千葉県佐倉市でゴールドフィルムを施工しました。
見た目をゴールドにしたいとの事でご依頼を頂きました。
目隠しフィルム・シャモニー(SH2EMCH)
事務所の内ガラスの窓ガラスフィルムに施工をしました。
事務所の奥の作業場が見えてしまうので隠したいとのご要望で目隠しフィルムを施工する事になりました。
目隠しフィルムには様々な種類があります。
単色ですりガラス調のフィルム、グラデーションフィルム、ミラータイプのフィルムがあります。
今回はすりガラス調の単色の目隠しフィルムを施工しました。
目隠し目的でシルバーフィルム(iR-15)
色が濃い遮熱フィルムは暑さ対策にもなりますが、目線を隠せる目隠し効果もあります。
室内からは外は見えますが外からは見えなくなります。ですのでカーテンを開けていても外から見られる事がありません。日中は開放的に部屋の中が明るくなります。
注意点としては夜です。日中は太陽の光が反射して外が鏡になります。夜はそれが逆転してしまいます。部屋の明かりが反射して室内から外を見ると反射して鏡の様になります。外から部屋の中を見ると見えてしまいます。夜はカーテンをするなど対策が必要になります。
お客様の声


今回はどのような事でお困りでしたか?
日焼け、暑さ対策。
フィルム施工後はどうでしたか?
軽減されました。
弊社の対応はどうでしたか?
親切にご対応下さいました。丁寧に施工していただき大満足です。
施工者からのコメント
不動産の会社様に遮熱フィルムを施工させて頂きました。
西側全面がガラス張りになっていますので日焼けが気になるとの事でした。スタッフの女性の方の顔半分が日焼けしてしまうほどでした。
店舗ですので透明遮熱フィルムを施工させて頂きました。
濃いフィルムですとお店に入りにくくなるからです。外観を変える事なく暑さ対策と紫外線カットをする事ができます。

今回はどのような事でお困りでしたか?
弊社で運営しているスタジオが、鉄骨剥き出しの作りのため、夏は暑く冬は寒い状況で、特に今年の夏は猛暑で、3台設置しているエアコンをフル稼働しても全く涼しくならず、とても困っていました。
フィルム施工後はどうでしたか?
エアコンの効きが良くなり、3台フル稼働のエアコンが、2台でもとても涼しくなるようになりました。目隠しように選んでいただいたフィルムは、とても明るくスタジオの雰囲気もよくなりました。
弊社の対応はどうでしたか?
もともと貼ってあったフィルムも丁寧に剥がしていただきました。新しいフィルムもとても美しい仕上がりでした。施行前のご相談も施行時もとても丁寧に対応して頂きました。ありがとうございました。
今回はどのような事でお困りでしたか?
古い家で結露がひどく毎年困っていました。二重窓にするには、予算が高く困っておりました。又、防犯対策も困ってました。
フィルム施工後はどうでしたか?
施工後、窓に汗は少しかきますが、流れる事ははく、寒さも(窓の側)も減り快適です。防犯の面でも安心してます。
弊社の対応はどうでしたか?
とても細かくヒアリングしていただき、親切で、単価も安く大満足です。他の方にもご紹介したいと思います。