
防犯フィルムの施工です
防犯フィルムの施工です 泥棒対策での施工ではなく台風対策で施工しました 数年前の台風の時にガムテープを貼っていたのであとが残...
防犯フィルムの施工です 泥棒対策での施工ではなく台風対策で施工しました 数年前の台風の時にガムテープを貼っていたのであとが残...
仕事帰りに走ってたら発見しました(笑) 平将門公の史跡の一つの石井の井戸です 茨城県坂東市は平将門の史跡が数多く残っています...
目隠しフィルムの施工です 都内でよくあるのですが近くにマンションが建つと視線が気になるとのご要望でご依頼を頂きます 薄めのす...
防犯フィルムのプレカットを行いました 久々に幅1200ミリ・高さ2000ミリ超えのドデカ防犯フィルムです フィルムの重さもあるので一...
仕事終わりに桶川市にあるさいたま文学館によりました 埼玉県にゆかりのある文豪や妖怪の展示会がやっていました 意外と多...
東京都品川区にきています 防犯フィルムの施工です プレカットしていたのであとは貼るだけです 4月になり人の移動があったので泥棒対策...
目隠しフィルムの施工です すりガラスなのですが中が気になるとの事で目隠しフィルムを施工しました 室内側が型板ガラスに...
茂原商工会議所青年部40周年記念式典にお邪魔しました 40年の歴史すごいですよね 40周年の節目の式典に参加出来てよかったで...
遮熱フィルムの施工です ガラスの高さが3.4メートルあったので簡易足場のハッスルタワーを用意しました さらに移動可能なローラーも準備...
防犯フィルムのプレカットです 今日は腰高窓のフィルムをカットしました 小さいとカットがしづらいです 午後は商工会議所へ行き...