千葉県野田市で目隠しフィルムのスリーエムのシャモニー(SH2EMCH)を施工しました。
オフィスの窓ガラスフィルムに施工をしました。
フィルムを貼る前はホームセンターで販売している襖みたいなもので目隠しをしていました。
光や明るさを入れないと壁になってしまいとても圧迫感があり、じめっとした感じでした。
オフィスが奥にある為、目の前がエアコンの室外機があるので隠したいとのご要望でした。
すりガラス調の目隠しフィルム
すりガラス調の目隠しフィルムは濃さがあります。薄いものから完全に隠してしまうものまであります。今回はちょうど中間の濃さのものを選定しました。
薄いものですと室外機が目立ちまつし、不透明フィルムですと以前と同じ様に壁になってしまい圧迫感がでてしまうからです。
施工した目隠しフィルムのシャモニーでしたらちょうどよく隠してくれて、且、明るさも取り入れてくれます。
こちらのフィルムは紫外線を99パーセントカットの日焼け対策、飛散防止の災害対策が出来ます。
施工後の変化
施工後ここで普段働かれる方が戻って来た時に部屋が明るくなった事に驚かれていました。
フィルムにした事で自然光が入りとても仕事がしやすくなったとお喜びになられていました。
WORKS ZEROでは、お客様のご要望にあわせた施工をいたしております
お客様のニーズをヒアリングして適切なフィルムをご提案致します。
フィルムを通して快適な空間にご協力出来て何よりです。