茨城県つくばみらい市で暑さと寒さ対策の両方が出来る断熱フィルムの施工をしました。
夏場はカーテンをしていても暑いし、冬は寒いとの事でした。
さらに結露も気になるとの事で断熱フィルムを施工しました。
ただ、結露を完全になくす事はできません。
暑さと寒さ対策の両方が出来る断熱フィルムの効果とは
断熱フィルムは正式名称を低放射フィルムと言います。
冬、熱を室内から逃げにくくして熱を室内に戻してくれます。
ですので断熱フィルムを貼ると魔法瓶の様な効果がありますので結露がしづらくなります。
別のお客様ですが結露で困っているお客様に断熱フィルムを施工しました。
以前は結露がひどくガラスの下の畳までボタボタと垂れてしまいカビが生えてしまいました。
施工後はそこまでひどい結露はなくガラスが少し曇る程度までになりました。
結露の露がしたたり落ちる事もなかったとお話をされていました。
同様のお悩みがありましたのでこちらのお悩みも軽減すると思われます。
こちらのフィルムは暑さ対策、寒さ対策、紫外線を99パーセントカットの日焼け対策、飛散防止の災害対策が出来ます。
今回のガラスは取手がガラスに面しているタイプでした。
右側にはクレセント(鍵)があるのでダブルクレセントの施工方法で施工しました。
施工後の変化
お客様からはキレイに貼れて外の景色が見えるし、全然暗くならないとお喜びの声を頂きました。
WORKS ZEROでは、お客様のご要望にあわせた施工をいたしております
お客様のニーズをヒアリングして適切なフィルムをご提案致します。
フィルムを通して快適な空間にご協力出来て何よりです。